部活動・イベント・地域貢献
EVENT
社員同士の交流の機会を通して、お互いの絆を深めるために、さまざまなイベントを開催しています。また、地域のみなさまのお役に立てるよう、安全運転講習会を実施するなど、地域密着の活動にも取り組んでいます。
- 全社員大会
- 年に2回、期の始まりに当たる、4月と10月に開催されます。株式会社ホンダモビリティ北関東の全社員が集まり、成績優秀者の表彰や、全社的な方向性の共有、社員間の親睦を深めることを目的としています。
- クリーンDAY
(地域清掃) - 地域の清掃活動として全スタッフで店舗周辺の草むしりやゴミ拾いを行っています。地域に根差した企業として、地域の人々の暮らしに役立つ活動をしています。
- ツーリング(有志)
- 共通の趣味を持つ社員同士で集まって、ツーリングなどの四季折々の余暇を楽しんでいます。店舗間の枠にとらわれずに、コミュニケーションを図ることができる機会となっています。
- 部活動(野球部)
- 会社の部活動として、野球部があります。他のHonda 販売会社との交流試合などに参加することもあり、チームのメンバーが集まって、日々、練習に励んでいます。
- 安全運転講習
- Hondaは、国内メーカーでいち早く安全運転への取り組みを始めました。地域のお客様を対象に、Hondaの社内資格のセーフティコーディネーターを持つ社員が、安全運転に役立つ知識を教えます。
- HDU(ホンダ販売労働組合)社会福祉活動
- 福祉施設への物品寄贈や地域清掃、福祉カンパ金などの各種ボランティア活動を行い、地域社会への貢献活動を実施しています。
- レース活動
- N-ONEレースを通じ、現場でしか得られない貴重な知識・経験を得ることで、スタッフやメカニックの人財育成、やりがいに繋げます。さらに“表彰台を狙う挑戦”や“TEAMでやり遂げる”ことなどレースを通じ“Hondaイズム”を体感し習得することを目的としています。
- 交通安全啓発活動
- 交通事故死者ゼロを目指し、これから交通社会に参加する未就学児や高齢者・初心者の方に対し交通安全について楽しみながら分かり易く学んでいただく交通安全教室を開催しております。