maintenance
カーケアメニュー
ルームケア
ご希望の日時で車検を受けるために
早めのご予約をお願いいたします。
わさびd'air
‘わさび’の抗菌成分によりエアコンからの不快な臭いを抑え、車内を快適に保ちます。
メリット
- わさびデェールは合成わさびの抗菌成分
 - わさびデェールがバクテリアやカビの繁殖を抑える
 - わさびデェールの効果の目安は約1年間
 
- わさびd'air®(デェール)は株式会社ヴァレオジャパンの登録商標です。
 
				くるますく
エアクリーンフィルターに重ねて設置し、キャッチしたウイルス飛沫に特殊な表面形状でダメージを与え、ウイルスを減少させます。
- 車内空間に浮遊しているウイルス以外に効果がありません。
 - 交換時期の目安は、1年間または15,000kmですが、所定の方法で洗浄いただく事で、より長くお使いいただけます。
 
				プレミアムエアクリーンフィルター
7つの効用で、車内に快適さをもたらします。
効用
- 抗ウイルス
 - 抗菌・抗カビ
 - アレル物質抑制
 - 高除塵
 - ビタミンC放出
 - 脱臭
 - 安定風量
 
				インテリアコーティング
汚れから愛車のシートを守る次世代のコーティング剤です。
効果
- 汚れが付きにくい。
 - シートに水分が付着しても、拭き取りやすい。
 - 効果の目安は3年。
 
こんな方におすすめです!
- 小さなお子さんがいらっしゃる方…飲み物をこぼしても、拭き取りやすくなります。
 - ジーンズなどをよく履いている方…水拭きにより、色汚れを軽減させます。
 - 車にわんこを乗せている方…汚れからシートを守ります。
 
- 使用状況により、効果は異なります。
 - インテリアコーティングの施工部位は、シート(布、合皮、本革)とシート生地使用部位(ドアライニング等)のみとなります。
 - すでに撥水・防汚等の加工がされているシートについては、施工対象外となります。
 - 本商品はアルコールで拭いても落ちません。
 - 本商品は完全防水ではありません。時間の経過とともに浸み込んで、シミとなる可能性があります。ジュース等の液体をこぼした場合は、すみやかに拭き取ってください。
 
				光触媒消臭
光触媒消臭とは?
光の力で、ニオイのもとや雑菌などを分解・除去していきます。そのニオイのもとが除去されることで、結果的にニオイが消えます。
光触媒(三酸化タングステン)を成分とする専用溶剤を霧状にして噴射。車内のすみずみまで行き渡らせ、光触媒を付着させます。光触媒は可視光線(電磁波のうち、人の目で見える波長のもの、いわゆる光のこと)に応答して、車内を除菌・消臭します。
メリット
- 消臭効果が長続きする
 - 細菌に対する強い抗菌効果
 
				除菌・消臭剤
メリット
- ウイルス・細菌の除去
 - 悪臭の原因物質であるアンモニアやアセトアルデヒドを酸化分解
 
2タイプの除菌・消臭剤
- 
									除菌・消臭剤 スチームタイプ
スチーム(蒸気)がエアコン内部やシート・マットの繊維の奥など、車内の隅々まで拡散してウイルス・細菌や悪臭のもととなる原因物質を除菌・消臭します。

 - 
									除菌・消臭剤 持続タイプ
成分が気化して空間に広がり、ウイルス・細菌や悪臭のもととなる原因物質を除菌・消臭します。除菌・消臭効果は約90日*間持続します。
*持続期間は使用条件により異なります。
 
除菌・消臭剤 スチームタイプと持続タイプを併用するとより効果的です!
- 状況により消臭効果が少ない場合があります。悪臭を放つ物が内装に付着している場合や、車内に放置されている場合など。
 - 消耗品のため保証の対象にはなりません。
 
エアコン洗浄&消臭
カビやバクテリアが発生しやすいエアコンのエバポレーター(冷却装置)周囲を、浸透性と密着性の高いフォーム状のケミカルで強力に洗浄。
						エアコン作動時のイヤなニオイの原因をニオイの元から除去します。
エバポレータークリーナー
エアコン抗菌&防カビ&抗ウイルス
カビやバクテリアが発生しやすいエアコンのエバポレーター(冷却装置)周囲とエアコンの吹き出し口付近の菌・カビ・ウイルスに作用。
						エアコン動作時の菌に由来するイヤなニオイを抑制し、菌の増殖やウイルス活性を低減します。
- 全ての菌・カビ・ウイルスに効果があるわけではありません。
 - エンベロープタイプウイルス1種類での効果を検証。
 
				取扱いのない店舗もございますので、各店舗にお問合せください。

